マツダスピード製ロールバー取り付け交換作業
以前中古で購入しておいたロールバーを装着実施。サビが進行していたので大変そう。
1.移動して早速作業です。ロールバーは車内に仮置きしておきました。

2.各足元と同じ鉄板を作成するためダンボールにマジックで型を取りました。

3.ワイヤーブラシでひたすらサビ落とし。

4.そしてサッシュコートでスプレー缶で塗装。

5.次にボルトもワイヤーブラシでサビ落とし。そして、オイルをスプレーしてサビ防止。

6.組み付けです。天井のバーは曲線を描いて中心側に湾曲していました。

7.サイドは通常のベルトのボルトで取り付くようになっていました。純正最高!!

8.問題は発生。助手席側が、コンピューターを保護するカバーと取り付け部分をタガネで取り外す必要があった。

9.これで組み立て完了。明日は取り付けるための鉄板作成です。
