小学生からのランボルギーニ レストア編


     
 
TOPページ > ハラマレストア編 > サビ取りパテ編
さあ今回はサボ取り中盤。
   

 



 
「さあ、今日は工具の紹介だぁ。」
 

ランボルギーニの作業をメインで支えているのが、なんとKTCの工具箱1つ。


えっ。それだけ!


ほとんどが千葉工場に工具があるので、必要最低限で頑張っています。
※そもそもレース用の工具箱。
あと塗装専用台も千葉にはあるのですが埼玉工場ではビールケースが重要台として利用されております。
今日の本格的なサビ止め作業のため準備しました。


いま作業の場所では、電気の容量の関係でコンプレーッサーが使えません。
のでエアーが使えない環境なので、サンドブラストで仕上げられません。
のでサビ取り剤を使います。超超強力です。
 

効き目がすごいので、そのままですすとすぐ錆びます。
通常でしたら水洗いしてエアーで吹き飛ばしたいのですが、コンプレッサーが使えない環境なので、パーツクリーナーが大活躍です。
しかし、もう2本使っています。
 

そして定番のサビ止め剤。POR-15 最近気になる船の窓枠の塗料もいいのですが、今回は定番でいきます。
刷毛で塗ること・・・野外塗装で乾燥中ですが、1日で乾きません。このまま出来るだけ乾かして、次はガレージ作業に入ります。
 

ガレージです。
ガッツ先生に怒られないよう効率よく。「ロボコン 0点」古!!
実はあるネジを取らないとドアが開かない状況だったのですが、今回やっと取り外しできました。
大きな場所で作業すれば必要ないのですが、今回の隙間作業のため、工具に2千円使ってしまいましたが、やっと報われました。
いつものように配線に番号を書いて取り外すためメインボルト6本をとりました。
 

忘れそうなドアのストッパーを取り外し。
 

ドアを完全分離成功です。隙間20センチでの作業。
やれば出来る、考えれば出来る。プロは環境と道具で勝負!
素人は時間とアイデアで勝負。商売でしたら時間かけていては利益はありません。ちょっとうれしいー。
 

この隙間で取り外したので「ロボコン100点」
こんな大きなロボコン(当時もの)、今買うと高いのかなぁ。それにしても懐かしい。


完全に車を4輪ウマを掛けてやっと作業準備が・・・
とリアの塗装が気になり取ると、いつもの定番の場所がぽっこり窓が・・・空きました。
まあ、ほとんどの車がやられている場所です。
分厚い塗装と飛び石止めが隠しておりました。
 

叩くと大量の鉄が・・・これで軽量化に貢献してくれそうです。
この原因は判明しているの対策してあげなければいけません。
さらにサビがないか調査中です。


でその原因側のサビ取りも開始です。原因については後日対策の時に書きますね。
サンダーで削ってサビ取り後、POR-15で塗装します。
 

でね。
POR-15の質問で一番多いのが、POR塗装後についてなんですけど、
硬いんですよこの塗料。そしてつるつる。
そう、パテやサフェーサーがのらないです。
専用サフもあるのですが、高い。
で私は320番程度のペーパーかけてパテを塗ります。それで十分です。
ただ、この場合、削りすぎると意味がないので注意が必要です。

まあこんな感じで本格的な作業開始です。
今度はホームセンターでパテと電気式のダブルアクションサンダーと専用ヤスリペーパーを購入する予定です。

コンプレッサーが使えない環境の方の参考になればと思います。
   
 
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。
無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。