1.プラサフ最終段階。下回りを再度チェックしてポリパテ塗りなおしと錆び落しの作業をおこなった。
2.塗装するにあたりマスキングをしたのですが、ここでコツがあります。塗装しやすいようにピンと紙を貼るのではなく、塗装ガンが振れるように袋状にします。

3.錆び落しにはサンダーでガンガン削りました。
4.ドアの水抜き穴も錆びがあったので落とした。最後にエスコ(さび止め塗料)を塗ってプラサフをぬることにした。


5.ちなみにあながあるのにプラサフを塗装するとこうなります。
