軽・ダート耐久走行会

2009年電話番号変更!! ダート耐久事務局:0476-93-0744 FAX0476-92-2355(海宝モータース)

☆☆軽ダートカップ2009☆☆

日 時     

Rd1  2009/4/19 (日) 800  参加申込み〆切 3/22(日)オートランド

Rd2  2009/5/24(日) 800  参加申込み〆切 5/14(木)NATS 詳細はコチラ

Rd3  2009/9/27 (日) 800  参加申込み〆切 8/30(日)オートランド

Rd4  2009/11/29(日) 800  参加申込み〆切 11/1  ()  NATS 詳細はコチラ

 

場 所:千葉オートランド 第一コース

     千葉県千葉市若葉区谷当町70

 

NATS日本自動車大学校  アクセス

     千葉県成田市桜田296-38

 

競技方法

1.1車両でドライバーは3〜4人とします。(追加は最大2名まで)

2.午前2h 午後2h 合計4時間耐久(状況によって時間を短縮する場合があります。)

3.1人のドライバー連続運転時間は30分以内とします。

4.NATS大会は2h耐久とスプリント10周(参加台数により回数を決定します。)※詳細はコチラ

 

参加クラスと費用

1.A:(ノーマル車両付き)¥55,000(レンタル料UP)※毎回台数限定

2.B:(ノーマル車両持込)¥25,000

3.C:(改造車両持込)  ¥25,000

 

参加車両規則

1.事務局で準備した車両または参加車両規則に適合した車両とする。

 

参加申込

1.参加申込書に必要事項を記入して、FAXまたは郵送で事務局まで送ってください。

2.参加費を振込してください。振込み順で確定いたします。

ジャパンネット銀行 本店 普通 1235281 オダカ タダシ

3.事務局:千葉県富里市根木名432-2 TEL  0476-93-0744

             軽ダートカップ事務局  (海宝モータース)

      メール:omaodk@yahoo.co.jp    http://www.rx3.jp/oma/  

4.承諾書は事前に記入し、必ず印鑑を押してFAXまたは郵送してください。

 

参加資格

1.普通自動車以上の運転免許証の所持者。

2.心身ともに健康で規則とマナーを守れる人。

3.運転規則厳守事項:絶対に無謀な運転をしない事

           :プッシング、ヒッティングをしない事(非常に多いです)

 

参加車両規則

1.        エンジン:360cc660cc以下。4WD、ターボ車は禁止。

2.        デフはノーマル(LSD,デフロックも禁止)

3.        タイヤは市販のスタッドレス又はラジアルタイヤとする。

4.        ホイルは径を変更しなければ自由。

5.        ローバー取り付けること。(運転席サイドバーは推奨する。)

6.        シートベルトは4点以上。

7.        ヘッドライト類のガラスはテーピングして飛散防止をする。

8.        シートは自由。

 

価格改定について

 

レンタル車両は、近年マニュアル車が手に入らないため、修理を続けております。

とくにミッションの故障が非常に多く、2回に1回のペースでオーバーホールしております。

そこで部品代だけ値上げをさせて頂きます。

また、今年からレンタル車両の貸し出し数を限定し、整備に力を入れる予定です。

整備個所は海宝モータースのサイトをご覧下さい。